Case Study

亀岡市戸建リノベーション

築35年以上が経った京都の木造住宅。雨漏れをきっかけに耐震も含めた全面的なリノベーションがご要望でした。間口に対して奥行が長い典型的な京都の住宅でした。
中庭を挟んで、奥にはご両親が住まわれている離れもありました。床下・小屋裏含め構造をしっかりと把握した上で、耐震補強計画を行いこの先も長く住んでいただける住宅となりました。
使い勝手が悪く通路になっていた和室も、手の込んだ床の間周辺を上手く残しながら、別で通路を作ることで回遊性のある動線を新しく生み出しました。
魅せる場所、しまう場所をしっかりと分けることで、常に気持ち良い空間となるよう配慮しました。また3枚障子を引込みとし、和室とその奥に見える中庭との繋がりを持たせることで
季節に応じて景色の違う空間を楽しめるよう設計しました。「和×北欧」をコンセプトに、新しさの中に懐かしさをプラスしたオリジナルな空間が完成しました。

工事概要

【所在地】 京都府亀岡市
【築年数】  37年
【構造】    木造軸組み
【工事内容】 1F全面改修工事・耐震補強工事・吹付断熱工事・外部塗装・オーダーキッチン工事・オーダー建具工事など