DATE:2014.03.27

窓が先か壁が先かについて。

こんにちは。設計部チーフの余田です。

設計するにあたり、内部と外部をどうつなげるか。

いつもここを大切にしています。

市内の場合は庭を取ることが難しいことが多いので

バルコニーを広く取り借景をツクルることが多いです。

出来れば見る庭だけでなく、使える庭まで持っていきたかったので

BBQが出来るぐらい広く取っています。

バルコニー改めセカンドリビングと名付けました。

blog

 

 

 

 

 

 

 

 

パースでは非常に分かりにくいですがw

「どこに窓を付けるか」というアプローチと、「どこに壁を残すか」というアプローチで

設計が大きく変わってきます。今回は隣家のある南側の一部に意図的に魅せ壁を作っています。

そして道路面の東側と、青空駐車場の西側から深い軒を上手く使い光りを取り入れる計画です。

気持ち良い空間に纏まりそうで楽しみです。

 

コメント一覧

現場ブログ