SIKISIMA INFORMATION
DATE:2014.05.08
こんにちは!設計部チーフの余田です。
外部工事が雨で少し伸びていますが、もう少しで樟葉K様邸リノベが完工間近です。
後は門の両サイドに付くルーバーを残すのみです。
近隣の方もかなり気になるファサードのようで、皆さん見事に2度見されますw
瓦屋根からガルバリウム鋼板の屋根に葺き替えました。
一文字葺きとハゼ葺きの2種類を使っています。
ハゼのピッチを135mmと狭めることでルーバーとのバランスを取りながら
シャープなファサードに仕上げています。現代版町屋のようなイメージです。
内部の補強もさることながら、屋根を軽量化することで家の重心がさがり
それだけでも地震の際に揺れを相当軽減することができます。
また電食やもらい錆びに留意した収まり、施工をすればかなりの耐久年数が期待できます。
最近ではハゼ、小波、角波、スパンドレルなど様々なバリエーションも増えてきたので
外壁でも良く利用するおすすめの材料です。
また完工の際に全体を詳しくUPしたいと思います!お楽しみに!!!
コメント一覧