DATE:2015.08.05

枚方市H様邸エクステリア工事

こんばんは。

 

住宅プランナー・耐震診断士の橋本です。

 

今回はエクステリア工事のご紹介です。

 

まずは工事前の状況です。

 

画像 012

 

道路からお庭に入るところは 大きな岩 で塞がれています。

 

大変立派な岩ですのでお庭のシンボルとしてはいいのですが、

 

今回のご要望としてはお庭の一部を駐輪場にしたいというものでした。

 

そのため、このおおきな岩をどうしようかということから始まりました。

 

当初は処分することでお聞きしていたのですが、

 

大きな石は運ぶだけでも大変で、実は処分費も結構かかります。

 

それにこんな立派な岩を処分するのはもったいないので何とか再利用しましょう

 

ということになり、出来あがったのがこちらです。

 

 

KIMG0597

 

大きい石の一つは縦に移動し、小さめの石は踏み石として埋めました。

 

場所を変えてもやはり 立派な岩 ですので、存在感があり、

 

残してよかったですね、とお喜び頂きました!

 

屋根も いわゆるカーポートの屋根って感じの商品はやめましょうか、

 

というところから始まり、構想約半年間、ようやくお好みの商品と色柄が決まりました!

 

お悩みなっただけあって、お家やお庭との相性はぴったりでした。

 

正面に置いてます侵入防止の木製ウマは大工さんの手造りです!

 

今回は全てのパーツがぴったりと相性良くマッチし、私も大満足でした!!

 

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

現場ブログ