DATE:2014.10.15

屋根ディテールへのこだわり。

こんにちは!設計部チーフの余田です。

ガルバリウム鋼板の縦平葺きですが、少し工夫をしています。

どこか分かりますか?分かった人は親友になれる気がしますw

01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は水上の納まりです。よく見ると三角に折られているでしょ?

__

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ100%誰も見てないところだと思いますw

実は職人さんと試作品まで作ってチャレンジしてます。

こうすることで、下から見たときの見栄えが天と地ほど変わります。(個人的にw)

軒無しの意匠とし、よりシンプルに、よりシャープに魅せる。

唐草の落ちや出を抑えながら、いかに雨水を止めながら、しっかりと外壁通気をとるか。

誰も興味無いと思いますが、喧々諤々と図面を手に現場に足を運びました。

チャレンジにはリスクが伴うので、とりあえず先ずは自邸で。

この写真だけ見て安易に取り入れると雨漏れするので、要注意ですw

 

こういった小さな要素の組み合わせで、シンプルながらチープでない家をつくります。

無駄を削って、シンプルで豊かな暮らしをする。

言うは易しで、生み出すのは非常に難しいですが

これからもトコトン突き詰めていきたいと思います。

 

 

大阪/枚方市のエフ・シキシマです。

注文住宅・リノベーション・リフォームの

ご用命があれば、お気軽にお声かけ下さい。

 

電話:0120-883-660

Mail:info@f-sikisima.jp

コメント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

現場ブログ