DATE:2014.06.09

基礎工事が着工!

おはようございます。設計部チーフの余田です。

新築工事の基礎工事が着工しました。

先ずは掘削工事から。

IMG_4531

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に砕石を敷き詰めます。

IMG_4547

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4554

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして防湿シートを敷いてから捨コンを打ちます。

IMG_4577

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防湿シートは地面からの湿気を床下に持ち込まないようにするのが目的です。

そして捨コンに墨出しを行います。基礎芯・幅・人通口が書かれています。

この段階で1Fの間取り図とボリュームを少し体感出来ます。

IMG_4623

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥に見えるのが南になるメインの庭で、左手前に見えるのが小さな中庭です。

この空間が暮らしを豊かにすると信じて残しました。

それから外周部の型枠を組みます。

IMG_4655

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回盛土・深基礎があり、敷地一杯になる箇所があるので

職人さんには苦労を掛けましたw

IMG_4649

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから配筋を行っていきます。

長くなりそうなので、次のブログでアップします!

 

コメント一覧

現場ブログ