DATE:2014.09.08

上棟式参加させて頂きました

こんにちは。エフ・シキシマ 新人の菅野です。

2014年9月6日(土)17:00からN様邸の上棟式に参加させて頂きました。

N様のご家族、弊社の社員、電気屋、大工さん等計17名の方々に集まって頂きました。

 

上棟式の流れについて、ご説明させて頂きます。

 

①あいさつ

16:45分頃にN様のご家族がお見えになり、ご挨拶をしました。

弊社の社員からそれぞれ建築にかける想いを挨拶と共にお伝え致しました。

 

②四方清め

17:30分頃に、四方清めの儀式を行いました。

家の四方にN様と担当と大工さんにてお酒・塩・米をまいて、清めの儀式が完了しました。

四方清め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③ご祈祷

次に参加者全員にて御幣へ祈祷を行いました。

二礼二拍手一礼をして安全を祈願しました。

祈祷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④食事会

その後にN様のご好意により食事会に参加させて頂きました。

18:00~20:00くらいまでお酒を飲んだり、ご飯を食べたり盛り上がっていました。

その後、閉会式という事でエフ・シキシマの広瀬チーフが挨拶をして、

記念に集合写真を撮って上棟式は終わりました。

集合写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント一覧

現場ブログ