SIKISIMA INFORMATION
DATE:2014.03.13
こんにちは。設計部チーフの余田です。
樟葉タワーシティでキッチンの入替を行いました。
以前にリビングの壁面収納をご依頼頂いたお客様で
リピートして頂き嬉しい限りです。
元々設置してあったキッチンを継続利用されていたのですが
やはり高さが高く、とても使いづらいので変えたいというご要望。
キッチン高さの基本は「身長÷2+5~10cm」と言われています。
今回は既存キッチンが900mmだったので、奥様の身長に合わせ
800mmに変更しました。
実はシンクで使いやすい高さと、コンロで使いやすい高さと
包丁で切るスペースで使いやすい高さが違うのですが
I型キッチンの場合は、その中でどの作業を優先させるかで調整します。
たかが10cmされど10cm。
毎日使うキッチンは少しの寸法で大きく使い勝手が変わります。
今回はIHや食洗機、フードなど使える設備を上手く再利用し
オーダーにしては大幅にコストを抑えることが出来ました。
また天板見付けを薄くしたり、取手を無くしたりするだけで
意匠もグッと良く出来ました。
増税前に無事に完了出来てホッとしてますw
キッチン寸法は本当に奥が深いですが、とことん追求していきます!
コメント一覧