DATE:2014.08.03

みんなが集まるカフェキッチン完成!

こんにちは!プランナーの西岡です!

 

先日完成見学会をさせて頂いた枚方市Y様邸でキッチンやオーダー家具を担当させて頂きました。

 

こちらは私が担当した物件の中でも非常に大掛かりでデザイン、素材にもこだわりつつ、

コストとも葛藤しながらの大仕事となりました。

使い勝手や動線、各方面からの視線にも気を配った設計となっています。

 

2014-07-26 11.59.13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイニングスペースからの視線が洗い場などに直接向かないように、キッチンの中央に食器棚を配置しています。扉両面をガラス張りのパススルー式にし、食器をキレイにディスプレイすることで完全に視線を遮断しないように配慮しています。

また上部のワインディスプレイの下につけたグラスハンガーを目線の高さに配置して視線を手前に向けるようにしています。

 

2014-07-26 11.58.34

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扉は食器の出し入れがスムーズに行えるように両面全開放できるように吊り式で天板を延ばして天井吊りとしています。扉を大きくした方が見栄えも使い勝手も良いが、大きくすれば重くなり使いにくい上にコストもかかる、では素材を変えるか、金物を変えるかなどの調整でとても苦労しました。

 

2014-07-11 19.43.02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コストを抑え使い勝手は良くシンプルにという主旨の元、設備機器は価格を抑え業務用ステンレス台をオーダーで製作し家庭用の機器をビルトインさせています。これも一般住宅ではあまり用いない仕様のため各工場、職人と協力して打合せを重ねて無事に納めることが出来ました。

 

2014-07-26 10.34.53

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014-07-26 10.37.05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからたくさんの方をおもてなしすることになるキッチンですので、実際の使い勝手や機能性は問題ないか、また遊びに来られる方が気持ちよい時間を過ごしてもらえるのか、とても気になるところです。

 

また定期的に見学会を開催させて頂けるとのことですので、行き逃した方、気になる方はぜひ遊びに来て頂きたいです!

DATE:2014.07.29

Y・S様邸外溝工事完了間際

Y様邸 新築工事の外溝工事も後、少しで終わりです。

c653ef2b08f6e8758b18db30b69ea1c5-466x700

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の猛暑はお客様から業者さんにまで体力を奪う数日となりました。

明日、ガレージの土間コンクリートの工事を予定。

先週に、植え込みました樹木に蝉が早速遊びに来ておりました。

暑い日はまだまだ続きますが、熱中症には気をつけて乗り切りましょう。

 

 

DATE:2014.07.26

【緑に囲まれた家】完成見学会開催中!

7月26日(土)と27日(日)の2日間、お施主様のご厚意で

完成見学会を開催させて頂きます。

詳しくは下記チラシをご確認ください!

10478937_564922323620083_2705341274752917010_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクリ打ちっぱなしの地下室にリビングを配置しています。

採光や通風など含め、様々な工夫を体感して頂けます☆

他では見れない仕様も多々ありますので、是非遊びに来て下さい!

 

DATE:2014.07.14

Y様邸新築完成見学会1回目

こんにちは。ショップマネージャーの大本です。

 

先週の12(土)・13(日)でY様邸新築完成見学会を実施させて頂きました!

今回は顧客様とご近所様限定の見学会でした。

 

7/26(土)・7/27(日)には一般公開させて頂く予定です。

皆様、是非遊びに来てください!

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二日間で約30組のお客様が遊びに来てくださいました。

御近所の方々も工事中から興味深々でおられたみたいです。

 

久し振りに多くの顧客様と御近所の方々をふれあわせて頂き、

充実した二日間でした。

 

次は26日・27日です!

皆さんにお会い出来る事を楽しみにしております!!

 

 

 

DATE:2014.05.24

大開口サッシ

こんにちは。

 

今日は枚方市西禁野のY様邸に行って参りました。

 

日中は気温も上がってきたことと現場も佳境に差し掛かっていることもあり、熱気を帯びてました。

 

地下の大開口サッシが設置されてました。

 

画像 029

 

これなら地下でも十分な採光がとれそうです。

 

こういった全面開口は寸法がかなりシビアで難しい工事です。

 

特に鉄筋コンクリート構造の場合は、後で調整ができなので神経を使うんです!

 

見事にピッタリ納まってました!

 

DATE:2014.03.17

建て方が始まりました。

IMG_2923

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枚方市西禁野の新築工事現場です。

地盤改良~基礎工事まで終了して

いよいよ木工事です。

上の写真は土台を敷いているところです。

IMG_2952

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土台が据え終わると、1階部分を建て行きます。

それとほぼ同時に2階の床を組んでいきます。

この時は、多い時で8人ほどの大工さんが入ります。

IMG_2956

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軸組が出来上がってくると気持ちも高ぶってきます。

工事は、もちろんですが楽しい上棟式が待ってるからです!

上棟のタイミングでできればよいですが

正直、冬は凍えますので

ある程度、壁までできてからします。

IMG_3025

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建築の仕事をしていて楽しいのは

完成時はもちろんですが、建てている最中に色々な行事があり

お施主さんや職人との交流が本当に楽しいです!

家を造ることがきっかけで一生をともにできる人々と

楽しい時間を過ごせるのは、私たちにとって最高の時間ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 / 11

現場ブログ