SIKISIMA INFORMATION
DATE:2014.12.10
こんにちは。ショップマネージャーの大本です。
現在、枚方市藤阪北町のY様邸の工事が完工。
営業・設計:大本 監督:重永サブチーフ
本日、無事にお引渡しが完了致しました!
今回、階段が部屋の真ん中に設置してあり、どのように広く間取りを取り、
ご家族それぞれの過ごせる場所を作り出せるかがポイントでした。
玄関から入った際の家具の配置・ストリップ階段の手摺・照明バランスと
配置とビューにポイントを設定し設計させて頂きました。
まだ家具が入っていないので分かりづらいかも知れませんが、
完成した写真がコチラ ↓ ↓ ↓
枠材・幅木材・扉材・キッチン・階段や至る所を白色にこだわりました。
この後に設置される家具・テーブル・ペンダントライト・ピアノが良い具合に色づけをしてくれると思います。
引越し後にお伺いさせて頂くのが楽しみです!!
そして最後にプレゼントを頂きました。
打合せの際に話題になった「秦 基博」のシングルベストです。
こんなことまで覚えて頂いていたのは本当にありがたい事です。
大阪/枚方市のエフ・シキシマです。注文住宅・リノベーション・リフォームの
ご用命があれば、お気軽にお声かけ下さい。
電話:0120-883-660
Mail:info@f-sikisima.jp
DATE:2014.11.28
こんにちは。ショップマネージャーの大本です。
現在、枚方市藤阪北町のY様邸の工事が進んでおります。
営業・設計:大本 監督:重永サブチーフ
内装工事もほぼ完成して、最終の設備関連工事へ入っています。
今回、トイレの内装は上下で張り分けるパターンを採用。
キッチンは奥様の強いご要望で白タイルに黒目地仕上げです。
職人さんがきれいに仕上げてくれていたので一安心です。
サンプルをいくつも用意して打合せさせて頂いた甲斐がありました!
階段の手摺仕様も決まり、いよいよ完成間近です!
また完成後にアップさせて頂きます!!
大阪/枚方市のエフ・シキシマです。注文住宅・リノベーション・リフォームの
ご用命があれば、お気軽にお声かけ下さい。
電話:0120-883-660
Mail:info@f-sikisima.jp
DATE:2014.11.08
こんにちは。ショップマネージャーの大本です。
昨日、Y様邸の協力業者顔合わせをさせて頂きました。
お施主様と職人が会う事は中々ありません。
現場に行って頂いた際に、少し顔をあわす程度となります。
しかも何の工事の職人さんかが分からない時もあります。
そういう事も踏まえ、弊社では協力業者顔合わせをさせて頂いております。
この機会にどういった面々の職人さんが工事してくれるのか?
どのようなお客様が住まれるのか?その背景は?
こういった疑問を解消する為、また良い家つくりの思い出の一環として
時間を作って頂き、行っている行事となります。
みんな良い顔してませんか?(笑)
Y様、職人の方々、お忙しい中ありがとうございました!
大阪/枚方市のエフ・シキシマです。注文住宅・リノベーション・リフォームの
ご用命があれば、お気軽にお声かけ下さい。
電話:0120-883-660
Mail:info@f-sikisima.jp
DATE:2014.10.24
こんにちは。ショップマネージャーの大本です。
現在、枚方市藤阪北町のY様邸の工事が進んでおります。
営業・設計:大本 監督:重永サブチーフ
大枠の解体工事が終わり、躯体を見れる状態になりました。
予想していた通り、風呂場の土台の腐りが見つかりました。
築年数からして、予想は出来ていたので想定内です。
重さん・大工さんと私にて補強計画の打合せも完了!
レベルのチェックも完了して、次は配管・配線の仕込みに入っていきます。
また工事が進みましたらアップ致します!
来月からは貝塚市のマンション改修工事も着工になります。
こちらも営業と設計を担当させて頂いているので、またアップしていきます!
大阪/枚方市のエフ・シキシマです。
注文住宅・リノベーション・リフォームの
ご用命があれば、お気軽にお声かけ下さい。
電話:0120-883-660
Mail:info@f-sikisima.jp