DATE:2016.03.21

京田辺市T様邸 完成!!

こんにちは。

 

住宅プランナー・耐震診断士の橋本です。

 

京田辺市T様邸改修工事が完成致しました!!

 

T様邸は遊び心満載の改修となりました。

 

 

KIMG1685

キッチンは通常のI型キッチンに腰壁を設け、ほぼセンターに配置しました。

 

KIMG1686

お子様と過ごす時間を大切にされているT様。

 

柱をRに配置した奥は、お子様が小さいうちは遊び場として、

 

大きくなったらご自分の趣味スペースとして設けました。

 

 

KIMG1690

掃き出し窓周辺はアウトドアがご趣味のご主人様の強いご要望で、

 

パインの羽目板にすることで、ワイルド感をだしました。

 

 

KIMG1728

一番最初に問題になりましたのが、ご主人様のロードバイク置き場です。

 

室内には置き場がなく、かといって外に置くわけにもいかず、

 

最終的には玄関の壁に掛けることとなりました。

 

これにはお子様もビックリされてました!

 

コの字型に木を組み合わせ、そこに引っ掛けただけです。

 

これは大工さんが5分くらいで余りの材料で造ってくれました。

 

 

KIMG1730

こちらも絶対条件(笑)のハンモックです。

 

工事前から設置場所を決めておきましたので、

 

下地の木をきちんと入れており、太いビスで固定してますので安心です。

 

お子様も大喜びでした!

 

ご夫婦はもちろんお子様たちにも喜んで頂き、ほっとしました!

 

大変明るいご家族でしたので、終始楽しくお仕事をさせて頂きました。

 

ありがとうございました。

 

大阪/枚方市のエフ・シキシマです。注文住宅・リノベーション・リフォームの

ご用命があれば、お気軽にお声かけ下さい。

電話:0120-883-660

Mail:info@f-sikisima.jp

DATE:2016.03.06

京田辺市T様邸工事経過

こんにちは。

 

住宅プランナー・耐震診断士の橋本です。

 

京田辺市T様邸の大工工事が大詰めです。

 

メインはLDKの改修ですが、大工さんが3週間かかってようやく形が見えてきました。

 

LDKの中央にキッチンを配し、奥には柱をRに建てたフリースペースがあります。

 

画像 018

 

ご家族はご夫婦とお子様3人の5人家族で、大変仲のいいご家庭でしたので

 

このLDKで賑やかにお暮らしになるのが目に浮かびます。

 

また、ご主人様が大変個性的な感性を持っておられ、(アーティスト系?)

 

輸入壁紙を『WALPA』でご購入されており、どんな雰囲気になるのか

 

ワクワクドキドキです!

 

また完成しましたらご報告致します。

 

大阪/枚方市のエフ・シキシマです。注文住宅・リノベーション・リフォームの

ご用命があれば、お気軽にお声かけ下さい。

電話:0120-883-660

Mail:info@f-sikisima.jp

1 / 11

現場ブログ